Sanwa home is house
サンワホームの家
サンワホームの家づくり
耐久性
ハウスガードシステム
新築時の状態を維持できる家づくり
永く安心安全で快適に暮らすことができる家をつくる
ハウスガードシステムを採用しました。
6 feautures 木を長持ちさせる、薬剤の研究、野外研究を実施し、 木材を固定する金物には、
ハウスガードシステムのSシリーズ、SEシリーズでは、 ハウスガードシステムで使われている木材保存の技術は、
もしもの場合に備えて、保険による保証も万全です。 家の維持管理は思っているより大変です。
System specifications6つの特徴
腐れの対策、シロアリの対策の研究を行っています。
その中で開発した、木材保存料と加圧注入処理技術により、
木造住宅の建築資材として最適な
腐らない気をつくりだすことに成功しました。
錆びに強いデュラルコートHGを使っています。
木材と同様に、
メンテナンスできない部分にこだわることで、
新築時の状態を長時間維持することができます。
家の耐震性能を高める許容応力度計算を
一棟ごとに実施しています。
家の持つ耐震性能を最大限高めることにより、
地震が起きても安心の家づくりが可能になりました。
高い安全性が求められる
公共土木事業にも使われています。
大規模なダムや水辺など薬剤の安全性が
確かなことの証明です。
万が一、保証期間中に
腐れやシロアリ被害が発生した場合は、
最高300万円までの損害賠償保証がついています。
補修金額を最小限に抑えるために、
ハウスガードシステムで家を建てたお客さまには
定期的な点検、報告、補修を実施しています。システム仕様
Construction results
Basic knowledge seen in the video施工実績
過去に建てた14,739棟のうち
ハウスガードシステム部材(緑の柱)への
シロアリ被害・腐れ被害は0件です動画で見る基礎知識
快適性
一年中、温度差が少なく
身体に優しい
外気の暑さ寒さの影響を最小限にとどめられます。
部屋間の温度差を抑えることで快適に過ごせるだけでなく、
健康に暮らすことができるのです。
Standard specifications
高い断熱性能・気密性能で標準仕様
※上記のUA値は省エネ基準地域区分3地域です。
夏でも冬でも快適